Toram Online GSW DW “Ornlarf” solo tried… | 双剣 オルンラーフソロ ♡
皆さまごきげんよう(*^-^*)
この前のメンテでNewマップ&Newボスが追加されましたね♪
珍しく初日にプレイできました(^^♪
そして少し練習して動画を作ってみたので、よかったらご覧くださいませ(*´▽`*)
今回はバスターブレードとファントムを使うパラで挑戦です♪
はい、それでこの「オルンラーフ」ですがとにかく攻撃が当たらない(>_<)
最近流行りのクリ率下げるデバフとアボイドも多い気がします。。
グワイモルもそうでしたけど、なかなかダメージも通らない印象です。。
わたしが弱いだけなのでしょうけどw
この前のメンテでスキル調整にあわせて、スキリセ無料がきてたので少しだけ変更してみました。
スキルツリーを紹介してみます♪
まずはブレードスキルです
このパラの特徴はスキルを少し離れたところから発動できるところです♪
最近のパラメイクはバスターをつかって中距離からがお気に入りです(*^^*)
7mの距離から撃てるバスターは10とってます
それとわたしには必須スキルのバーサク、aspdが上がる素早い斬撃と匠の剣術も10にしてます♪
このぱらはS極D振りなので、素早い斬撃はあまり効果が少ないですが取ってます(*´ω`)
ブレードマスタリはスタージェムで補ってます♪
デュアルスキルです
残念ながら双剣なのに少なめです。。
ファントムは10で、双剣の鍛錬も10です
本当はエアスラ10と神速の軌跡もとりたいところですけど、スキポ的に我慢(>_<)
デュアルマスタリはスタージェムで補っています
フィロは1でもATKアップのバフが付くので取っておきたいですね♪
マジックスキル
こちら必須のインパクトと〆キャンセル用のフィナです
チャージングはスタージェムで1だけ
モノノフスキルです
これも欠かせない縮地です。ほんとうは10取りたいです(>_<)
そしてバーサクだけじゃ足りないみたいなのでクリ率確保のために止水をとってます♪
今回はコンボの〆にいれて通常攻撃が当たるように!
つかわなかったですけど、双剣の足りなすぎる火力を少しでも補うために怪力乱心もとっています
ハルバードです
最近大好きな神速の捌手。。
すごくリスキーなスキルですが、ほんとに神速になれるすてきなスキルなのでとっています♪
起点としても便利なスキルですね(^^)/
最後にバトルスキルです
クリティカル10は必須として、他はスキポと相談しながらって感じですね♪
スタージェムです
こちらは少しづつ増やしていって、こんな形です♪
パリングはバフとしても、神速やバーサクを使うなら延命的にも必須です(´ー`)
最近はハドヒは使わないスタイルになってきたので、双剣の鍛錬や素早い斬撃なんかの10が取得できたらなぁと思っています♪
ステ振りはこんな感じです♪
今回はファントムをなるべく当てるためにCRTに振って、最近はすぐ死んじゃうのでVITにも振っています。
他のパラでもですけど、ソロ向けのパラメイクになってしまいます(>_<)
今回使ったコンボはこんな感じです
これは最初にクリとフィロバフを付けるコンボです♪
メインで使っているコンボはこれだけです
ちょっと長めですけど、神速起点でバスターとファントムで遠めからでも大丈夫なコンボです♪
ただ慣れを考えると、なるべくボスが止まっている間にエアスラとインパを当てたいところです!
そしてバスターは武器ATKがあがるバフが付くので2回連続で使いたいコンボですね(*’▽’)
3回目は自信のある時だけですかねw
神速の捌手を使うようになって、ボスの赤床や青床を少し意識するようになりました(*´ω`)
だって死んじゃうんだもん。。
(慣れるまでめっちゃしんでますw)
こんな感じなわたしの双剣パラメイクでした♪
強い!!を求める方にはおすすめできませんけど、私は大好きです(*^^*)
こんな感じですが楽しんで頂ければ幸いです♪
そんな感じで今回はこの辺りで♪
ご覧頂きありがとうございました(^-^)
Please spend a fun toram life
see you (*´ ω`)♬*